管理画面のフッター文言を変更する方法

管理画面フッターを動的にカスタマイズすることで、ブランド名や開発メッセージに加えて、日付やログイン情報なども表示できます。

functions.php にコードを追加


// 管理画面フッター文言を動的に変更
function dynamic_admin_footer_text() {
    $brand = '<strong>自分のブランド名</strong>';
    $today = date_i18n('Y年n月j日');
    $current_user = wp_get_current_user();
    $user_name = $current_user->display_name;

    return "このサイトは {$brand} によって管理されています。 | 今日の日付: {$today} | ログイン中: {$user_name}";
}
add_filter('admin_footer_text', 'dynamic_admin_footer_text');

// 右下のWordPressバージョン情報も変更(任意)
function dynamic_admin_footer_version() {
    return '管理画面カスタマイズ中';
}
add_filter('update_footer', 'dynamic_admin_footer_version', 11);
    

ポイント

  • ブランド名をPHP変数で管理可能
    この行を変更→$brand = '<strong>自分のブランド名</strong>';
  • 日付はWordPressのdate_i18n()で日本語表記対応

まとめ

このコードを使えば、管理画面のフッター文言を動的に変更でき、日付やユーザー名などを表示できます。
クライアント用サイトや開発用サイトで、管理画面に役立つ情報を簡単に追加可能です。